工房 宙

工房 宙

工房 宙

工房 宙

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

工房 宙

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • キノコのキーリング 2

    ¥3,300

    キノコの形をしたキーリングです。 キノコの部分は黒い木(ユスの木)に色違いの白い木(メープル) を埋め込んでいます。自然の木の色です。 カギなどを付けてバッグから取り出す時や、人との持ち物を区別する時に 分かりやすく目印になると思います。 森には、このカギを使うと行くことのできる不思議な所があることを妄想しています。 ※サイズ 縦約80ミリ 横28ミリ 厚み約28ミリ ※素材 (キノコ)ユス、メープル  (カギ部)ユス ※仕上げ オイル風ウレタン ※画面と実物とでは多少色合いが異なることがあります。ご了承下さい。

  • キノコのキーリング 1

    ¥3,300

    キノコの形をしたキーリングです。 キノコの部分は黒い木(ユスの木)に色違いの白い木(メープル) を埋め込んでいます。自然の木の色です。 カギなどを付けてバッグから取り出す時や、人との持ち物を区別する時に わかりやすく目印になると思います。 森には、このカギを使うと行くことのできる不思議な所があることを妄想しています。 ※サイズ 縦約80ミリ 横30ミリ 厚み約30ミリ ※素材 (キノコ)ユス、メープル  (カギ部)ナラ ※仕上げ オイル風ウレタン ※画面と実物とでは多少色合いが異なることがあります。ご了承下さい。

  • 三つ葉のキーリング

    ¥2,750

    トランプで4つのマークの中の1つ、クラブ(三つ葉)の形をした キーリングです。 カギなどを付けてバッグから取り出す時や、人との持ち物を区別する時に わかりやすく目印になると思います。 ※サイズ 縦約90ミリ 横約28ミリ 厚み約13ミリ ※素材 (クラブ)ナラ  (カギ部)サクラ ※仕上げ オイル風ウレタン ※画面と実物とでは多少色合いが異なることがあります。ご了承下さい。

  • 桜のキーリング

    ¥2,750

    サクラの形をしたのキーリングです。 カギなどバッグから取り出す時や、人との荷物を区別する時に わかりやすく目印になると思います。 ※サイズ 縦約95ミリ 横34ミリ 厚み約13ミリ ※素材 (サクラ)サクラの木  (カギ部)ナラ ※仕上げ オイル風ウレタン ※画面と実物とでは多少色合いが異なることがあります。ご了承下さい。

  • 四つ葉のキーリング

    ¥2,750

    クローバー(シロツメクサ)発生率は1万分の1と言うことで、1枚1枚に 「希望」「信仰」「愛情」「幸福」と意味があるそうです。 四つ葉のキーリングです。 カギなどバッグから取り出す時や、人との持ち物を区別する時に わかりやすく目印になると思います。 ※サイズ 縦約95ミリ 横30ミリ 厚み約13ミリ ※素材 (四つ葉)ナラ  (カギ部)サクラ ※仕上げ オイル風ウレタン ※画面と実物とでは多少色合いが異なることがあります。ご了承下さい。

  • ハートのリンゴ

    ¥9,130

    3つの爪が支える台に置かれた、の小物入れです。 リンゴ型の小物入れは作っていたのですがハート型の小物入れを作りたくて、それがハートのリンゴになりました。 横から見るとかなりキビシイのですが、なんとなくハートのかたちに見えると思います? ハートの形と思って頂けると大変感謝しております。 ※サイズ  (台)   直敬約95ミリ  高さ約120ミリ        (リンゴ) 直径約70ミリ  高さ約70ミリ  内寸60ミリ 深さ20ミリ         全高さ   約170ミリ ※素材    (台) クス  (リンゴ) クス ※仕上げ  オイル風ウレタン塗装 ※画面と実物とでは多少色合いが異なることがあります。ご了承下さい。

  • お神札立て 2

    ¥5,720

    SOLD OUT

    お神札(おふだ)は、神前でお祓いをされ神様の分身が宿るものですが、その神様(おふだ)のお家が神棚です。昔と比べ今は生活様式も変わってきて、なかなか神棚を置ける場所も工夫しなければなりません。 この作品は、壁に画びょうを刺しマグネット取付の、壁掛けタイプのお神札立てです。 場所を選ばなく、取り外しもできるのでキレイに清潔にお祀りしてもらえればと思います。 神様のおられる所ですから。 取付の方角は、南向きか東向きで、目線より高くて清らかで明るい所が良いそうです。 (例)画像のお札のサイズ 横6センチ、縦210センチです。 (取付方法) 1 本体マグネット部に画びょう(平面部)を取付けます。 2 そのまま取り付けたい壁に位置を確認しながら、軽く押しあて目印をつけます。(2ヶ所) 3 目印が付いたのを確認したら、一度本体から画びょうを取り外します。 4 目印が付いた所に、取り外した画びょうを外れないよう壁に強く刺します。 5 そして、壁に刺した画びょうに本体を取り付けます。 ※素材 クス (ネオジム磁石) ※サイズ 横170ミリ 奥行き60ミリ 高さ50ミリ ※仕上げ オイル風ウレタン仕上げ 【注意】 ・強力な磁石を使用しているため、ペースメーカー等体内植込型電子機器を装着している方に  は近づけないで下さい。 ・磁石をブラウン管に近づけないで下さい。。 ・磁石を携帯電話、アナログ時計、フロッピーディスク、磁気カード、磁気テープ、乗車券に   近づけないで下さい。記憶内容が破壊される危険があります。 ※画面と実物とでは多少色合いが異なることがあります。ご了承下さい。

  • お神札立て 1

    ¥5,720

    お神札(おふだ)は、神前でお祓いをされ神様の分身が宿るものですが、その神様(おふだ)のお家が神棚です。昔と比べ今は生活様式も変わってきて、なかなか神棚を置ける場所も工夫しなければなりません。 この作品は、壁に画びょうを刺しマグネット取付の、壁掛けタイプのお神札立てです。 場所を選ばなく、取り外しもできるのでキレイに清潔にお祀りしてもらえればと思います。 神様のおられる所ですから。 取付の方角は、南向きか東向きで、目線より高くて清らかで明るい所が良いそうです。 壁に画びょうを刺しマグネット取付の、壁掛けタイプのお札立てです。 (例)画像のお札のサイズ 横6センチ、縦210センチです。 (取付方法) 1 本体マグネット部に画びょう(平面部)を取付けます。 2 そのまま取り付けたい壁に位置を確認しながら、軽く押しあて目印をつけます。(2ヶ所) 3 目印が付いたのを確認したら、一度本体から画びょうを取り外します。 4 目印が付いた所に、取り外した画びょうを外れないよう壁に強く刺します。 5 そして、壁に刺した画びょうに本体を取り付けます。 ※素材 センダン (ネオジム磁石) ※サイズ 横170ミリ 奥行き60ミリ 高さ50ミリ ※仕上げ オイル風ウレタン仕上げ 【注意】 ・強力な磁石を使用しているため、ペースメーカー等体内植込型電子機器を装着している方に  は近づけないで下さい。 ・磁石をブラウン管に近づけないで下さい。。 ・磁石を携帯電話、アナログ時計、フロッピーディスク、磁気カード、磁気テープ、乗車券に   近づけないで下さい。記憶内容が破壊される危険があります。 ※画面と実物とでは多少色合いが異なることがあります。ご了承下さい。

  • お神札立て(丸)3

    ¥4,290

    お神札(おふだ)は、神前でお祓いをされ神様の分身が宿るものですが、その神様(おふだ)のお家が神棚です。昔と比べ今は生活様式も変わってきて、なかなか神棚を置ける場所も工夫しなければなりません。 この作品は、壁に画びょうを刺しマグネット取付の、壁掛けタイプのお神札立てです。 場所を選ばなく、取り外しもできるのでキレイに清潔にお祀りしてもらえればと思います。 神様のおられる所ですから。 取付の方角は、南向きか東向きで、目線より高くて清らかで明るい所が良いそうです。 壁に画びょうを刺しマグネット取付の、壁掛けタイプのお札立てです。 (例)画像のお札のサイズ 横6センチ、縦210センチです。 (取付方法) 1 本体マグネット部に画びょう(平面部)を取付けます。 2 そのまま取り付けたい壁に位置を確認しながら、軽く押しあて目印をつけます。(2ヶ所) 3 目印が付いたのを確認したら、一度本体から画びょうを取り外します。 4 目印が付いた所に取り外した画びょうを、外れないよう壁に強く刺します。 5 そして、壁に刺した画びょうに本体を取り付けます。 ※素材  クス (ネオジム磁石) ※サイズ 横105ミリ 厚み40ミリ ※仕上げ オイル風ウレタン仕上げ 【注意】 ・強力な磁石を使用しているためペースメーカー等体内植え込み型電子機器を装着している方                  には近づけないで下さい。 ・磁石をブラウン管に近づけないで下さい。。 ・磁石を携帯電話、アナログ時計、フロッピーディスク、磁気カード、磁気テープ、乗車券に   近づけないで下さい。記憶内容が破壊される危険があります。 ※画面と実物とでは多少色合いが異なることがあります。ご了承下さい。

  • お神札立て(丸)2

    ¥4,290

    お神札(おふだ)は、神前でお祓いをされ神様の分身が宿るものですが、その神様(おふだ)のお家が神棚です。昔と比べ今は生活様式も変わってきて、なかなか神棚を置ける場所も工夫しなければなりません。 この作品は、壁に画びょうを刺しマグネット取付の、壁掛けタイプのお神札立てです。 場所を選ばなく、取り外しもできるのでキレイに清潔にお祀りしてもらえればと思います。 神様のおられる所ですから。 取付の方角は、南向きか東向きで、目線より高くて清らかで明るい所が良いそうです。 壁に画びょうを刺しマグネット取付の、壁掛けタイプのお札立てです。 (例)画像のお札のサイズ 横6センチ、縦210センチです。 (取付方法) 1 本体マグネット部に画びょう(平面部)を取付けます。 2 そのまま取り付けたい壁に位置を確認しながら、軽く押しあて目印をつけます。(2ヶ所) 3 目印が付いたのを確認したら、一度本体から画びょうを取り外します。 4 目印が付いた所に取り外した画びょうを、外れないよう壁に強く刺します。 5 そして、壁に刺した画びょうに本体を取り付けます。 ※素材 オガタマノキ (ネオジム磁石) ※サイズ 横105ミリ 厚み35ミリ ※仕上げ オイル風ウレタン仕上げ 【注意】 ・強力な磁石を使用しているためペースメーカー等体内植え込み型電子機器を装着している方                  には近づけないで下さい。 ・磁石をブラウン管に近づけないで下さい。。 ・磁石を携帯電話、アナログ時計、フロッピーディスク、磁気カード、磁気テープ、乗車券に   近づけないで下さい。記憶内容が破壊される危険があります。 ※画面と実物とでは多少色合いが異なることがあります。ご了承下さい。

  • お神札立て(丸)1

    ¥4,290

    お神札(おふだ)は、神前でお祓いをされ神様の分身が宿るものですが、その神様(おふだ)のお家が神棚です。昔と比べ今は生活様式も変わってきて、なかなか神棚を置ける場所も工夫しなければなりません。 この作品は、壁に画びょうを刺しマグネット取付の、壁掛けタイプのお神札立てです。 場所を選ばなく、取り外しもできるのでキレイに清潔にお祀りしてもらえればと思います。 神様のおられる所ですから。 取付の方角は、南向きか東向きで、目線より高くて清らかで明るい所が良いそうです。 壁に画びょうを刺しマグネット取付の、壁掛けタイプのお札立てです。 (例)画像のお札のサイズ 横6センチ、縦210センチです。 (取付方法) 1 本体マグネット部に画びょう(平面部)を取付けます。 2 そのまま取り付けたい壁に位置を確認しながら、軽く押しあて目印をつけます。(2ヶ所) 3 目印が付いたのを確認したら、一度本体から画びょうを取り外します。 4 目印が付いた所に取り外した画びょうを、外れないよう壁に強く刺します。 5 そして、壁に刺した画びょうに本体を取り付けます。 ※素材 ツガ (ネオジム磁石) ※サイズ 横105ミリ 厚み35ミリ ※仕上げ オイル風ウレタン仕上げ 【注意】 ・強力な磁石を使用しているためペースメーカー等体内植え込み型電子機器を装着している方                  には近づけないで下さい。 ・磁石をブラウン管に近づけないで下さい。。 ・磁石を携帯電話、アナログ時計、フロッピーディスク、磁気カード、磁気テープ、乗車券に   近づけないで下さい。記憶内容が破壊される危険があります。 ※画面と実物とでは多少色合いが異なることがあります。ご了承下さい。

  • 寄木のコースター(5枚セット)2

    ¥5,500

    いろいろな木の種類を使った、寄木のコースターです。 全ての色は自然の木の色で着色はしておりません。 桜の季節以外、あまり意識して区別されることはない木ですが、色分けしてみるとなかなか木もカラフルで楽しくなります。 ※画像と同じ作品になります。 *サイズ 縦90ミリ 横90ミリ 厚み15ミリ *素材 クロガキ、ホオ、キハダ、カバサクラ、ケヤキ、タモ、他 *仕上げ ウレタン塗装 ※時間の経過や日光に当たることで、風合いが変わることがありますのでご理解ください。 ※画面と実物とでは多少色合いが異なることがあります。ご了承下さい。

  • 寄木のコースター(5枚セット)1

    ¥5,500

    いろいろな木の種類を使った、寄木のコースターです。 全ての色は自然の木の色で着色はしておりません。 桜の季節以外、あまり意識して区別されることはない木ですが、色分けしてみるとなかなか木もカラフルで楽しくなります。 ※画像と同じ作品となります。 *サイズ 縦90ミリ 横90ミリ 厚み15ミリ *素材 クロガキ、ホオ、キハダ、カバサクラ、ケヤキ、タモ、他 *仕上げ ウレタン塗装 ※時間の経過や日光に当たることで、風合いが変わることがありますのでご理解ください。 ※画面と実物とでは多少色合いが異なることがあります。ご了承下さい。

  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 工房 宙

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す